フォトアルバム
アルバム一覧へ

今日の給食(1学期)

写真:67枚 更新:2021/12/21 作成:2017/04/14 千塚小管理者
☆シュガートースト 牛乳 焼きそば ブロッコリーサラダ☆ 小学1年生は、まだ1食全部食べることが難しい子どもたちも多いですが、今日は焼きそばをおかわりしている子どもたちもみられました。
☆三色丼 牛乳 みそ汁☆ 三色丼の具は鶏そぼろ、コーンソテー、ほうれん草のごま和えです。自分でご飯の上にのせて食べます。
☆ご飯 牛乳 青椒肉絲 レタスとたまごのスープ レモンジュレポンチ☆ レタスはサラダだけでなく、スープにいれてもおいしく食べられます。
☆コッペパン 牛乳 チョコクリーム かき揚げうどん 海藻サラダ☆ パンと麺類が両方一緒にでるのはどうしてかという質問を受けることがあります。千塚小学校給食共同調理場では、麺類の時は、いつもより少し小さめのパンになっており、パンと麺で、必要な炭水化物の量をとれるようになっています。また、食缶やおわんに入る量や、腹持ちのよさなども考慮し、パンと麺を一緒に出しています。
☆ご飯 牛乳 麦納豆 筑前煮 味噌汁☆ 筑前煮は、福岡県の郷土料理です。福岡などの九州では「がめ煮」とよばれるそうです。「がめ煮」という名前の由来はいくつかあるそうですが、博多の方言で「よせ集める」という意味の「がめくりこむ」から名前がついたなどといわれています。