ブログ

笑う 教育相談週間です。

 昨日から来週の10日(金)まで、「教育相談週間」です。各教室や特別教室、談話コーナーなどで、担任の先生と一人ずつ話をしていますにっこり

 自分の好きなことや得意なこと体育・スポーツ音楽休み時間にどんな遊びをしているか、家での過ごし方、困っていることや悩んでいることなど、いろいろな話をしていますキラキラ

  

 

↓↓ 廊下で、本を読みながら、相談の順番を待っている子もいます。静かに仲良く待っていますね了解

 じっくり話せる時間を作ることはとても大切なので、千塚小では、学期に1回、この「教育相談週間」を設けています。でも、この期間以外にも、先生たちはいつでも相談にのりますよ。担任の先生だけではなく、どの先生でも、話をすることができますから、いつでも声を掛けてくださいねグループ

 特に、「いやだなあ、困ったなあ、つらいなあ」ということは、がまんしないで、誰かに話すことで、解決したり、心が楽になったりすることもありますハート

↓↓ すみれ学級では、先生と一緒に話をしながら、それぞれ好きな遊びをしていました。

 

↓↓ 教育相談の順番ではない子は、図書室で過ごしたり、委員会の仕事をしたり…

 

 

↓↓ 担任以外の先生方が見守る中、校庭で遊んだりして過ごしています。