学校ニュース

4年生 宿泊学習 

 令和元年5月30日~31日にかけて赤津小学校の4年生は宿泊学習で太平少年自然の家に行きました。期待と不安の入り交じった中施設に到着しました。
 
 
 施設に到着後、まずはハイキングに行きました。天気が良くとても清々しい気分で自然の中を歩くことができました。
 
 ハイキングの途中に寄った大中寺では、七不思議を聞いたり見学したり昼食を食べたりしました。
 
 
 また、太平山神社にも寄り太平山からの景色を堪能しました。
 
 施設に戻った後は杉板焼きの活動をしました。みんなで協力してかまどを作ったり杉板を焼いたりしました。杉をこすり磨く活動では、顔を真っ黒にしながら一生懸命に自分だけの杉板を作ろうと頑張っていました。
 
 
 夕飯を食べた後はナイトハイキングに行きました。暗い夜道をちょうちんの明かりを頼りに、友達と寄り添い合いながらあじさい坂を登りました。ゴールの太平山神社の展望台では、すばらしい夜景に感動した余韻を残したまま1日目の活動を終えました。
 
 
 2日目はスプーン作りを行いました。小刀を使い、木を削ったりバーナーで焼き色をつけたりなどしてオリジナルのスプーンを作りました。道具の扱いに苦戦しながらも、最後まで諦めずに活動していました。
 
 
 2日間の間、慣れない活動に戸惑う時もありましたが、協力し合いながら無事に活動を終えることができました。一回りも二回りも大きく成長することができました。