学校ニュース

金銭教育 5年

 1月11日(金)に、栃木県金融広報アドバイザーの方々をお迎えして、金銭教育の授業を行いました。
 『おこづかいゲーム』をしながら、学んでいきました。

6~7人のグループになり、ゲームの説明を受けました。
お小遣い帳の付け方、預金の仕方などの話を、みんな真剣に聞いていました。

早速ゲーム開始です。
各自3,000円を持って始まりました。
サイコロを振りカードを引いて買い物をしたり、預金をしたりと、めいめいがお金の使い方を考えていました。

最後に、感想を発表しました。
子どもたちは、お金の大切さを考える機会になりました。