学校ニュース

4年宿泊学習

 6月3日(木)~4日(金)に、4年生が太平少年自然の家での宿泊学習を行いました。
 初めての宿泊学習に緊張気味でしたが、どんなことにも友達と協力して挑戦し、楽しく過ごすことができました。


【一日目】
 心配していた天候にも恵まれ、ハイキングに行きました。急な上り坂では、木の根やむき出しの岩をまたぎながら歩きました。自分の足でたどり着いた頂上からの景色は絶景です。お弁当もぺろり。一段と美味しく感じたようです。


 大中寺で七不思議のお話を聞いたり、太平山神社でお参りをしたりしました。


 自然の家に到着し、杉板焼きを行いました。マッチを使って火をおこして、板を焼きます。すすだらけになりながら一生懸命みがいた杉板に、思い思いの絵付けをしました。


 夜はナイトハイキングです。班ごとに励まし合いながら、暗いあじさい坂を上りました。そして、昼とはまた違った頂上からの景色を味わいました。


 部屋でも感染症対策を行いながら過ごしました。


【二日目】
 マイスプーンを作りました。一本一本表情の違う木の枝と、一人一人の工夫が掛け合わされて、世界に一つだけの素敵なスプーンができました。


 美味しいカレーをいただいたり、室内ゲームを体験できたり、最後まで充実した二日間でした。
 
 保護者の皆様には、準備からお迎えまでお世話になりました。ありがとうございました。