学校ニュース

学校ニュース

さよならから、ようこそへ

平成29年3月31日の離任式で6名の先生方とお別れをしました。児童代表の6年生が寂しい気持ちと感謝の気持ちをお伝えしました。

もっともっと一緒に勉強したり、運動したりしたかったです。お体に気を付けて‥
ありがとうございました。

6名の先生方が去って心細く感じていましたが、4月10日5名の新しい先生をお迎えし、赤津小全体が明るく元気になりました。

6年代表の作文では赤津小の自慢「自然がいっぱい」「明るい挨拶」「みんななかよし」を紹介しました。新しい先生方、これからよろしくお願いします。

平成28年度 修了式

 3月24日(金)  平成28年度修了式が、全児童参加のもと、無事行われました。担任の先生から一人一人呼名をしていただき、全員はっきりとした返事ができました。校長先生から修了証書をいただく代表児童は、緊張した中にも晴れやかな姿を見せていました。作文発表では、1年生と5年生の児童が、今年度頑張ったことや来年度の抱負を発表しました。校長先生からは、恒例のクイズが出されました。「73日。何の数字でしょう。」答えは、「今年度子供たちが、誰も休まなかった日数。」とのこと。「校長先生の自慢がまた、一つ増えました。」と話がありました。
 児童の皆さん、春休み、有意義に過ごしてください。新年度、元気に会いしましょう。
     
   

   

平成28年度 卒業式

 3月17日(金) 25名の卒業生が、たくさんの思い出を胸に赤津小学校を巣立っていきました。校長先生から卒業証書をいただいた卒業生は、晴れやかな表情で、堂々としていました。
 中学生になっても、自慢をいっぱい作って、夢に向かって努力していってください。応援しています。がんばれ!赤津っ子!

 
 
 

6年生を送る会

2月22日に「6年生を送る会」が行われました。
お世話になった6年生に感謝の気持ちをこめて・・・をめあてに全校児童が参加しました。
 
1年生と手をつないで、6年生が入場しました。
1年生全員で、6年生に感謝の言葉をいいました。

最初にスマイル班ごとに「みんなでぽ~ん!」のゲームをしました。全員で手をつなぎ、風船を落とさないように飛ばし続けます。みんな頭を使ったり肩を使ったり・・・体育館には、色とりどりの風船と笑い声が響き渡りました。

次に「〇✕クイズ」をしました。6年生にアンケートをとり、問題を作りました。
「6年生が学校で一番好きな場所は?」「ドラえもんからどんな秘密道具をもらいたい?」などなど・・・
最後に「6年生は赤津小がどんな学校になってほしいか?」の問題には班ごとに一生懸命考えました。

6年生へのプレゼントの一つ目は、寄せ書きとカレンダーです。

二つ目は、6年生との思い出をスライドショーにしました。一人一人のベストショットも入れて・・・
三つ目は歌のプレゼントでした。
6年生からは素敵な合奏のお礼がありました。
6年生が卒業してしまうさみしさはありますが、中学校でのさらなる頑張りにエールを送ります。

6年サンドイッチ作り

2月24日(金)に6年生は小学校最後の調理実習「サンドイッチ作り」を行いました。

グループで一人一人違った具を担当し、それぞれがサンドイッチを作ります。調理台にはラップを敷いて、作業がしやすいように工夫しました。


最後は、友達のサンドイッチと合わせてパックに詰めて仕上げました。

見た目よし!匂いよし!味よし!そして、ちょっとおしゃれなサンドイッチ弁当ができ上がりました。どうです、おいしそうでしょう♥♥♥

地域ボランティア感謝の会

 2月17日(金)地域ボランティア感謝の会を開催しました。
 ご招待した23名の皆様を、花のアーチでお迎えしました。

 はじめに、日ごろいろいろな場面でお世話になっているボランティアの皆様に、全校生で感謝の言葉をお伝えしました。
 次に全校合唱を聞いていただきました。

 その後は触れ合いジャンケンゲーム。思わず力が入るジャンケン勝負は、勝っても負けてもみんなが笑顔になりました。

 ゲームの後には、児童一人一人のメッセージが入った3月のカレンダーと鉢花をお贈りし、お礼の気持ちを伝えました。

 最後に招待者を代表として安全支援・読書ボランティアの飯嶋かおる様より、お礼のご挨拶をいただきました。更にボランティアの皆様全員からのサプライズプレゼントとして、「これからもがんばれ!!」のエールをいただきました。

 会場の全員が、心通う楽しいひとときを過ごすことができました。ボランティアの皆様、ありがとうございました。

小中連携事業 理科授業

2月6日(月)
小中連携事業の一環として、都賀中学校の先生をお招きし、理科の授業が行われました。
 
   
 「本時のねらい」についての説明を聞いています。みんな真剣に聞いています。

   
 水素を発生させて、性質を調べました。  本格的な実験に触れて、みんな大満足でした。

 中学校の先生から「中学校は、厳しいところもあるけど、楽しいところだよ。」とのお話を聞き、入学へ向けてさらに希望がふくらんだようです。

新登校班編成

 1月11日(水)、いきいき活動の時間に、新登校班編成が行われました。
 平成29年度の新しい登校班長を中心に、集合場所や集合時刻、通学路などを確認しました。
 また、本日の下校から1週間(1/18の下校まで)、6年生の協力を得ながら新登校班で「お試し登下校」を実施します。保護者、地域の皆様には、温かいご支援をお願いいたします。
  
 平成29年度は、24班編成です。各班で集合場所や集合時刻等を決めました。また、現在の登校班の反省も行いました。

3学期始業式

 1月10日(火)、年が改まり、3学期の始業式が行われました。今年度は、3連休がありいつもより少し長い冬休みでした。
 欠席者ゼロ! 心新たに、3学期が始まりました。
 
 1年生と5年生の代表児童が、3学期のめあてを発表をしました。
 
 校長先生からは、3学期の登校日は、1~5年生が53日、6年生が49日です。登校する日が少ない学期ですが、これまでの勉強を活かし、さらに自分の自慢が増えるすてきな学期になるよう頑張ってください。とのお話がありました。
 また、教務主任の先生からは、「あけまして おめでとう」の言葉にちなんで、あいさつ、けじめ、まとめなど心がけて、すてきな3学期にしていこうというお話がありました。

オカリナの美しい音色を聞きながら<音楽鑑賞会>

 12月20日(火)、体育館に全児童が集まり音楽鑑賞会が行われました。
 今年は、市の文化振興事業とタイアップして、オカリナ奏者の佐藤一美さんとピアニストの澤村恵子さん、お二人の演奏を鑑賞しました。
 「となりのトトロ」の演奏から始まり、日本の歌やクラシック、南米の民謡などいろいろな曲をオカリナの美しい音色で聞くことができました。
 また、体験あり、お笑いありと楽しい雰囲気の中で演奏会が進行しました。最後にサプライズゲストの「とち介」が登場して、オカリナの伴奏とともに「とちぎ市民の歌」や今年度の学校のテーマ曲「tomorrow」を歌いました。みんなが参加した、思い出多い音楽鑑賞会となりました。
      
みんなが知っている「となりのトトロ」で開演    1年生が大きいオカリナを持ってみました
      
2~6年生が初めてのオカリナの演奏を体験  「かえるの歌」を6人で演奏しました!
      
「とち介」がサプライズで登場!みんな大興奮! オカリナの伴奏とともに「とちぎ市民の歌」を歌唱
     
6年生が全校を代表して「お礼の言葉」     1、2年生代表が感謝をこめて「花束の贈呈」