学校ニュース

学校ニュース

3年生 珠算教室


 2月15日(木)
 栃木県珠算ボランティア協会から講師の先生をお招きし、珠算教室を行いました。

  
  
 
 初めてそろばんにさわる子も多く、数字の表し方や、計算の仕方に興味が高まった様子でした。

1年生昔遊び

 学校開放日の5時間目に、1年生が生活科の学習で昔遊びをしました。
 12名のボランティアの方々に御協力いただき、一緒に遊びました。遊びのコツを教えていただいたり、お話をしたりして、楽しい時間を過ごしました。
 
 

 紙飛行機          こま・べーごま      竹馬
   

 けん玉          あやとり         お手玉        
   

 はねつき
 

今年度最後の学校開放日

今年度最後の学校開放が、2月14日に行われました。
大勢の保護者や祖父母の皆様が、子どもたちの様子を参観されました。

                   = 授業の様子をご覧ください =

 1年生 生活科(たこあげ)    生活科(昔遊び)
    

 2年生 音楽(オペレッタ 三枚のお札)             生活科(ありがとう発表会)
   

 3年生 音楽(合奏)       保健体育(正しい手洗い)
   

 4年生 総合的な学習(2分の1成人式) 学年PTA(ユニホック)
   

 5年生 英語(ランチメニューを作ろう)  算数(角柱と円柱)
   

 6年生 学年PTA(フォトフレーム作り)             家庭科(感謝の気持ちを込めて)
   
 
 教室内外の掲示物もご覧いただきました。
    

   

   

 盛りだくさんの長い1日でしたが、たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。子どもたちも、日ごろの学習の成果を十分に発揮しました。
 これからも、子どもたちの応援をどうぞよろしくお願いします。

地域ボランティア感謝の会

 2月9日(金)地域ボランティア感謝の会を開きました。
 心温まる感謝の会をめざして6年生全員が役割を分担し、会を進めました。
 当日、ご都合がついた25名の地域ボランティアの皆様がお越しくださいました。
  
  
 児童代表によるお礼の作文に続き、全校生が「ありがとうございました。(これからも)よろしくお願いします。」と感謝の気持ちを声をそろえて伝えました。
  
 今年の感謝の会は、児童たちによる出し物を披露しました。
 1・2・3年生はダンス「友よ」、4年生は「恋」ダンス、5年生は合奏「世界に一つだけの花」、6年生は合奏「栄光の架け橋」を明るく、楽しく、美しく表現しました。
  
  
 
 出し物の後は、感謝の会の始まりに撮影したできたてホヤホヤの「集合写真」をプレゼントしました!
 地域ボランティアの皆様が、写真をにこにこしながらご覧になるお姿を見て、児童も職員も嬉しくなりました。
  
 平成29年度地域ボランティア感謝の会記念の集合写真です。
    
 地域ボランティアの皆様、今年一年、ありがとうございました。   

一日入学

2月7日(水)に一日入学を行いました。
初めは顔合わせ会。来入児の保護者の方に登校班のメンバーの自己紹介や集合場所・時刻をお知らせしました。
      
来入児さんたちは、お兄さん、お姉さんに囲まれて嬉しそう。保護者の方々も、その様子に表情が和らいでいました。
  
続いて、保護者の方々は説明会場へ移動。赤津小の行事や入学前の準備などについての説明を聞きました。平成30年度の学年委員3名も決まりました。
 
一方、来入児さんたちは、1・2年生と交流活動を行いました。1年生が用意した遊びのお店を面倒見のよい2年生の案内で、遊びながら回りました。
      
  
  
来入児さんは、最後に1年生から手作りメダルをもらって大喜び。「学校っで楽しい!」「お兄さんお姉さんって優しい!」と思えた一日になったことでしょう。来入児16名の皆さん、4月の入学を待っています♥♥

理科 砂鉄集め


2月7日(水)「じしゃくのふしぎ」の学習のまとめとして、砂場で砂鉄を集めました。

  
 
  
 夢中になって集めながらも「『きょく』のところにたくさん砂鉄が付いている。」などの感想が聞こえてきました。学習した内容を確かめることができました。

民生委員さん・主任児童委員さんとの懇談会

  1月31日(水)、赤津地区の民生委員さんと主任児童委員さんとの懇談会がありました。
 
  始めに、各クラスの授業を参観しました。
  
  1年生  国語          2年生 体育          3年生 国語      
      

  4年生 国語          5年生 算数          6年生 総合的な学習          
      

 45分で6学年を参観するので、1クラス5分ちょっとしか見られなかったのですが、子どもたちは、「発表するところを見てもらいたかったな。」「大縄を跳ぶところを見せたかったな。」など、もっとゆっくり見てもらいたかったようでした。

 参観後、会議室に戻り、学校や児童の様子について情報交換をしました。
 
     

 民生委員さんや主任児童委員さん、ありがとうございました。
今後も、よろしくお願いいたします。   

愛鳥活動


 1月25日、29日、31日の3日間、本校の特色ある教育の一つ「愛鳥活動」が行われました。

 日本野鳥の会より講師の先生をお招きして、赤津小学校周辺の野鳥の観察をしました。

1年生
    

2年生
    

3年生
    

4年生
    

5年生
    
 
6年生
    

 赤津小学校の周りは、山の野鳥と水辺の野鳥の両方が観察できる、よい環境だそうです。地域の皆様と協力しながら、この環境を大切にしていきたいです。

今年最後の音楽集会

 今年最後の音楽集会が、1月30日(火)にありました。

 かわいらしい1年生の発表です。

 始めに、手話をしながら「さんぽ」を歌いました。よく手話を覚え、歌も大きな声で歌いすばらしかったです。
 その後、鍵盤ハーモニカで「すずめがちゅん」を演奏し、最後に、「おおきなかぶ」を演劇風に動作を付けながら歌いました。みんなで力を合わせ、やっと、大きなかぶががぬけました。  やった~!!
 
   

   
 
 


 

新登校班の編成

 24日(火)に、来年度の登校班の顔合わせを行いました。
 今年度と変わらない班もあれば、新しい1年生が入る班もあります。
 みんなで集合場所や集合時刻の確認をしました。

   


 そして、この新登校班で、24日の下校から31日の登校まで実際に歩いてみました。
  今日も、新しい班長さんを先頭に、6年生が後ろから温かく見守りながら、どの班も元気に登校していました。

     
 
 児童の皆さん。これからも、事故のないよう登下校してくださいね。