学校ニュース

学校ニュース

持久走記録会!

 11月下旬から12月中旬にかけて、学年・ブロックごとに持久走記録会を行いました。今年度は感染症予防のため、大会としての実施はできませんでしたが、子供たちは自分の定めた目標に向かって一生懸命練習し、日々の努力を記録会という場で存分に発揮しました。達成感や充実感、喜びや悔しさがさらなる学びにつながることを期待します。

第2学年 生活科校外学習(赤津郵便局、栃木市都賀図書館)

 11月21日(火)に赤津郵便局と栃木市都賀図書館に行ってきました。お仕事についてのお話を聞いたり、質問をしたりして、子供たちはしおりいっぱいにメモを取ることができました。この度、ご協力いただいた赤津郵便局と栃木市都賀図書館の皆様、ありがとうございました。

1・2年生 校外学習(宇都宮動物園)

11月2日(木)に1、2年生で宇都宮動物園に行きました。

班ごとに動物とふれあったり、遊園地の乗り物に乗ったりして、楽しい一日を過ごすことができました。

午前中は動物とふれあいました。

昼には班ごとに楽しくお弁当を食べました。

午後は遊園地の乗り物を楽しみました。

1年生を優しくリードする2年生を見て、一層の成長を感じました。

保護者の皆様には、当日の持ち物やお弁当の準備をしていただき、ありがとうございました。

第5学年 校外学習

 11月13日(月)5年生は、モビリティリゾートもてぎに校外学習に行ってきました。今回の校外学習では、社会の自動車工業と総合の環境学習について学んできました。5年生は9月に臨海自然教室に行きましたが、その時に課題となった「先を見通して自分で考えて行動すること」を目標にして行きました。

 最初に電動カート体験教室を行いました。タイヤの堅さの違う2台の電動カートに乗り、その乗り心地を比べました。

 次に、クイズラリーという活動を行いました。様々な自動車やバイクが展示してあり、クイズに答えながら見学をしました。        

 昼食は、バイクのレースを見ながら、観戦席で食べました。

 午後は、キャストウォークという森の中を歩く活動を行いました。植物や生き物たちが育つ環境について考えました。 

 今回の校外学習では、見学先で係の方の話をよく聞き、進んでメモをとるなど、先を見通して自分で考えて行動ができていました。

 2学期はたくさんの行事がありましたが、5年生は行事をやるたびに成長し、6年生になったらどのように行動していきたいか考えることができています。どんな6年生になるのか、今から楽しみにしています。

第4学年校外学習!

 11月10日(金)第4学年校外学習として、大谷資料館とベルテラシェ大谷、子ども総合科学館に行ってきました。雨の予報でしたが、元気あふれる4年生の晴れパワーで雨に濡れずに活動することができました。 大谷資料館では、大谷石の特徴や地下採掘場で行われていた手堀りと機械堀りについて学びました。採掘場という大きな空間と先人の方々の苦労を感じ、ほとんどの児童が息をのんでいました。「わあ!」「すごい!」という声の大合唱!

 ベルテラシェ大谷では、大谷石を使ったコースター作りを行いました。大谷石の特徴を生かしつつ自分の「好き」が詰まった作品は思い出に残るものになりました。使おうかな?飾ろうかな?

 お昼から雨の予報でしたが、雨に降られることなく無事に外でお弁当を食べることができました。おうちの方の愛情たっぷりお弁当をうれしそうに食べていました。おなかいっぱいになったかな?

 午後は子ども総合科学館で展示場の見学とプラネタリウム鑑賞を行いました。展示場ではグループごとに班別行動をし、自分たちで決めた計画に沿って、体験したい場所に行き活動していました。中には、「なんで電気が点くの?」「モーターが回っているからだよ!」という疑問や教え合いが見られ、知見を深めるグループもありました。プラネタリウムでは既習事項である月や星の動きを確認し、天に浮かぶ星々の光にうっとりする姿が見られました。知ったことや学んだことをより深め、他に生かし、知識と知識が繋がっていくよう、引き続き支援してまいります。学ぶことは楽しかったかな?