学校ニュース

なつだ、あそぼう!65


今日は待ちに待った、生活科の土遊び&水遊び!
先週は梅雨らしい天気でしたが、今日は打って変わって、あつーーーくなりました。
子どもたちのテンションも、暑さに負けず、高かったです。


まずは土遊び。







最初は砂の感覚を楽しみながら。






川を作ったり。
水をためたり。






お団子を作ったり。
家から持って来たものを使ったり。






砂と水の感覚を楽しんだりしました。


次は、砂場での砂汚れを落とそう、ということで、水遊び。



戦い①



戦い②



無敵のホース攻撃。笑



戦い③


写真ではなかなか伝わらないですが、みんななかなか容赦ない。笑
びっしょりに濡れました。

でも、びっしょりになるのもとても気持ちがよかったようで、楽しんでいました。
自ら自分に水をかけていた子もたくさんいました。

またやりた~い!の声も!(保護者のみなさん、子どもたちの声があまりにも大きかったら、またやってもよろしいでしょうか、、、笑)




最後に青空の下で写真撮影☆


~今日の一コマ~



朗読発表会で、素晴らしいこと予選を勝ち抜き、本選に出場できるということで、練習&みんなに見本を見せてもらいました。



よかった所を伝えます。

本選、頑張ってくださいね!
また、みんなもおおきなかぶの劇発表会があるので、頑張りましょう。