学校ニュース

大切


体育館には、「四小に贈る漢字一文字」を飾らせていただきました。


さらに、体育館という「非日常」の場に、「日常」を持ち込みました。
「アクティブ会社」からは、体育館にいる全員へのメッセージが・・・。


1階の廊下には、思い出を絵巻物にして、飾らせていただきました。


教室では「観」を「術」にして伝えるため、最後の確認。
それが、その後の卒業式につながったのです。


6年間での成長を、しっかり示す卒業式になりましたね。

ただ一つ言えること。
それは、今までの成長のために「大切」だったのは、「日常」だということ。
日常の積み重ねがあっての、今日だったということです。

ありふれて見えても 当たり前なんかじゃない
あなたといる日々が 何にも変えられない

そんな「大切」な日々を、今まで・・・

ありがとう!