学校ニュース

読み「聴かせ」

  今日は、今年度初めての読み聞かせがありました。
 
まず、今学校にいて、勉強できていることは幸せなんだという話を聴きました。

70年前は、ずっと座っていることがなく、いつ飛行機に襲われるかわからないから、勉強ができなかったという話を聞きました。

また、宿題がなかったという話も聞き、物がなかった時の大変さを知り、平和な今の時代は幸せなんだと感じることができました。

ただ「聞く」だけでなく、しっかりと「聴く」ことができたと思います。

  国語の授業では、「動いて、考えて、また動く」で筆者が一番伝えたかったことは何かということを討論形式考えました。
 
相手が納得するような意見をみんなで考えました。
 
しっかり意見を「聴き合い」、「伝え合う」ことができました。
また、機会があれば、チャレンジしたいと思います。