学校ニュース

夜 いろいろ学べた宿泊学習 1日目

 4年生は10月27、28日と宿泊学習に行ってきました!!
  
出発式を自分たちの力で行い、たくさんの先生に見送られて出発しました。
朝からワクワクドキドキです!!
うれしすぎて・・・

学校から歩いて栃木駅に向かい、栃木駅から電車で大平下駅まで行きました。
大平下駅からはハイキングの始まりです!
いい天気で何より(*^o^*)
 
自然を全身で感じて、足取りも軽い軽い!!
みんなが疲れてきたころに、大中寺に到着!
大中寺の七不思議のお話を聞き、実際に見て感動!!
 
感動した後は、いよいよ山登り!!
自分の力で登りました。

登り切ったときには、みんなから喜びの声とおなかの音が・・・(笑)
景色が良いところで大平山の三大名物を食べました。グループごとに食べました。

お昼の後は、太平少年自然の家です!
お腹いっぱいで、少し眠くなっているところですが、入所式、オリエンテーションを行いました!

入所式では児童の代表が「協力すること」を目標に掲げ、オリエンテーションでは、自然の家の先生の話を聞きました。

自然の家での最初の活動は、杉板焼きです!!
 
初めに説明を聞き、自分たちの力でかまどを組み立て、板を焼いていきました。
「まだかなー、まだかなー。」と何度も確認する子どもたち。

板を焼いているうちにすぐにひっくり返しても焼けないことに気がつきました!!
板を焼き終わった後は、たわしで板をこすっていきます。
 
がんばってこすっていると・・・顔は真っ黒になっていました!(笑)
きれいになった板は輝いていました。
最後に、板に絵を描いていきました。自分の思い思いの絵を描いて、「がんばってよかった。」と言っていた子どももいました。

真っ黒になってがんばった後は、夕食です!!
自分の食べたいものを取って食べました。
栄養バランスを考えて食べられたかな?

おいしい夕食の後は、暗闇を歩くナイトハイキングです。
暗闇を歩くことはあまりないので、きれいな夜景や星空、こわいオバケ(?)などを楽しみながら歩きました。


1日目の日程は無事に終了しました。
お風呂に入って、ぐっすり寝て、2日目に向けて体力を回復!!

2日目は何があったのでしょうか?