学校ニュース

あと11日


朝の「質問タイム」最終シリーズは、主人公が「過去・現在・未来」の自分について語ります。
その後、そのスピーチに対してみんなが質問をする、というものです。


今日の主人公は、
「最低でも、今まで伸びてきた自分をキープする」
「成長の度合いがみんなよりも遅れている。だから、その差を縮めたい」
というものでした。


すべての友達から質問を受け、その中の3つに答えるのですが、
すべての質問をメモし、じっくり考え、3人の質問に答えてくれました。


以前紹介した「好かれるリーダーがもつ10の習慣」
を、彼女は家のベッドの上に書いて貼っているそうです。
中でも一番好きなのが、この言葉。

真剣に考えて語り
真剣に聴いて質問し
さらにそれを真剣に聴いて答える

「質問タイムは成長タイム」という、クラスで生まれた価値語がよみがえります。

主人公には、ぜひ「顔晴」ってほしい!

本気でそう思いました。