学校ニュース

授業風景(国語) 1年生

今週の授業風景第3弾めは・・・
国語の「なぞなぞあそび」の学習です。

「野菜のなぞなぞを作る授業をしたい」とお話すると、
栄養教諭の横山先生が協力しにきてくれました。

  
実物の野菜を持ってきてくださいました。
みんな、野菜の名前をよく知っていましたね。

  
次に、実際にさわったり、においをかいだり、切り口を見せてもらったり、
五感を使ってしっかり観察。

最後に、それらのことをヒントに一人一人がなぞなぞを作りました。
「みどりのからだに、おなかはからっぽ。しろいつぶつぶがはいっているよ。
 たべるとちょっとにがい、これ、なーんだ」
「あかいうわぎに、おれんじのおなか。みどりのぼうしをかぶっている。これ、なーんだ」
みんなわかるかな?

本物を使って感じたことを言葉で表現して遊ぶおもしろさ。
たくさんやっていきたいです。