学校ニュース

2022年2月の記事一覧

読み聞かせ(低学年最終回)

2月3日(木)読み聞かせ(低学年最終回)

 今年度の読み聞かせもいよいよ残り2回となりました。1月は中止にしたのですが、令和3年度の締めくくりと言うことで、各クラスの最後の読み聞かせは感染対策を強化しながら実施することにしました。今日は3年生までの低学年のクラスで読み聞かせをしていただきました。いつも子どもたちはとても楽しみにしていて、今日もとても良くお話しを聞いていました。次回、4~6年生の読み聞かせ最終回は2月24日に実施予定です。

 

来入児入学説明会

2月2日(水)入学説明会
 今日は来入児保護者説明会を一日入学から変更して実施しました。
本来であれば来入児にも体験学習をしてほしいと年末には計画していたのですが、栃木県にもまん延防止等重点措置が適用されたこともあり、保護者の方にのみ御来校いただきました。
 学校長からの学校概要の説明、1年主任からの入学の心得、事務担当からの学校徴収金に関わる説明、養護教諭からは保健関係の説明、教務主任からは入学式についての連絡を行い、1年生下校時の班編制を体育館で行って、最後は3~6年生の登下校班に保護者の方も入って、通学路をいっしょに歩いていただきました。
 今日は新入生に会えなかったのですが、新年度4月11日(月)の入学式で新1年生が元気に登校してくるのを、教職員・在校生とも心待ちにしています。