学校ニュース

2022年9月の記事一覧

にこにこタイム

 本校の特色の一つに、縦割り班活動があります。縦割り班で1年生を迎える会などの児童会活動を行ったり、清掃をしたり、一緒に遊んだりします。にこにこタイムは、縦割り班で一緒に遊ぶ日です。第1回目に立てた計画をもとに、班の半分は校庭で、半分は教室で遊びます。(次回は校庭と教室を交代します。)上級生が下級生にボールを渡してあげたり、上級生と下級生が手をつないで移動したり。微笑ましい姿がここかしこに見られます。縦割り班活動を通して、優しい気持ちが育まれています。

 

 

 

 

 

笑顔いっぱいのにこにこタイムでした喜ぶ・デレ

運動会練習スタート!

 職員によるテント設営を行い、運動会の練習が始まりました。今年度の運動会は、10月15日(土)。感染症対策のため、参観者を制限し、ブロックごとの実施となります。どのグロックも表現(ダンス等)の練習からスタートしたようです。子供たちと職員でアイディアを出し合い、力を合わせて心に残る運動会を目指します!子供たちがどんな頑張りを見せてくれるか楽しみです。

 

3・4年生

 

1・2年生

<国体応援>

 

 

飼育栽培委員の児童が花を植え、応援メッセージを書きました。国体が行われる会場に飾られます。

 

 

避難訓練②

 今年度2回目の避難訓練を実施しました。今日は、竜巻発生を想定した訓練です。はじめにTeamsを活用して、安全教育主任の佐藤教諭が、「竜巻がどんなときに発生するか」や「避難の仕方」を映像や動画を使って説明しました。過去に栃木県で起こった竜巻被害の様子を見ることで、子供たちは更に真剣に訓練に取り組んでいました。「自分の命は自分で守る」。今後も様々な場面を設定した訓練を行い、緊急時でも落ち着いて行動し、状況に応じた安全行動ができる力を付けていきたいと思います。

 

安全教育主任の話をTeamsで配信

 

児童は、学級で話をしっかり聞いていました。

 

 

 

避難の仕方を学んだ後、実際に避難。全員が、黙って素早く避難することができました。

 

階段や踊り場

 

窓のない通路

 

窓のない教材室やコーナー

竜巻の時の避難の仕方身につけることができました。

第2回学校運営協議会

 今年度第2回目の学校運営協議会は、タブレット端末等のICT機器を活用した授業の参観と学校運営に関する会議を行いました。本校では、教師用タブレットと大型モニタを活用しての学習や、一人一台タブレット端末を活用した学習が既に通常になっています。1年生もタブレットの操作に慣れてきて、有効活用がされています。授業参観後の話し合いでは、学校運営協議委員の皆様から、タブレットを「とにかく使ってみる」から、「有効に使うに」レエベルアップしているとお褒めの言葉をいただきました。また、児童に考えさせるような発問の良さやリラックスした雰囲気での学習とよい緊張感をもった学習の両方がバランス良くされていることなど、授業についてご好評をいただきました。授業だけでなく、教育環境や感染症対策等についてもご意見やご感想をいただき、大変有意義な学校運営協議会となりました。いただいたご意見を今後の学校経営に生かしていきます。

 

1年生も自分でタブレットの操作ができるようになりました!

 

2年生:大型モニタで説明したり、発言したり。

 

3年生:大型モニタで学習課題を確認。委員の皆様が様々な視点から授業や施設等を見てくださいました。

 

4年生:担任とアシストネット学習支援員さんで平行な線の描き方を学習しました。

 

5年生:敬語の使い方「こんな時、どう言えばいいのかな?場面を提示して、正しい敬語の使い方を学習しました。

  

ひまわり学級:大型モニタの写真を見て、秋探しクイズをした後、秋の植物や生き物を自分で調べました。

  

6年:田村律之助さんいついて学んだことを一人一人まとめてました。

1年生:友達との意見の交流もタブレットを介して。

会議では、小中一貫教育や学力向上への取り組み等についても話し合い、貴重なご意見をいただきました。

学校運営協議会委員の皆様、ありがとうございました。

 

5年:しもつけ新聞塾

 下野新聞社の記者の方2名に御来校いただき、5年生の新聞に関する学習を行いました。新聞の特徴や新聞がどのように作られるか、新聞のつくりや記事の読み方等を分かりやすく説明していただきました。一人一人に本日の新聞をいただき、実際に新聞のつくりを確かめたり自分で読んだりすることで、何が書かれているかが分かるようになってきました。子供たちの日常生活の中で新聞を読む経験は少ないようですが、今日の学習をきっかけに、関心を高め、興味のある記事を読んだり新聞の良さを感じたりすることに繋がってほしいと思います。有意義な学習となりました。

 

パワーポイントを使って、分かりやすく説明してくださいました。

 

 

実際に新聞を見ながら真剣に学ぶ5年生。

 

新聞のつくりは、どうなっているかな。

 

 

読み方を教えていただいた後、実施に自分で読んでみました。「なかなか難しい。」

明日からは、自分で読めそうです。

下野新聞社の皆様、ご指導ありがとうございました。