学校ニュース

新生徒会役員によるあいさつ運動

 3連休が終わり、新しい一週間が始まりました。今日、1月14日(火)の朝もたいへん寒い朝でしたが、皆中生は元気に登校してきました。
 そんな中で、新生徒会役員がさわやかに朝のあいさつ運動をしていました。
      
   新生徒会役員の7名です。朝、どんなに寒くてもがんばっています。

      

  役員以外の生徒も元気に登校してきました。さわやかにあいさつしてくれる生徒もいますが、まだ、照れくさくて恥ずかしそうな生徒もいます。

  また今日から、生活交流委員会による、1月分の「アルミ缶回収」も始まりました。当番の生活交流委員も、寒い中、がんばっていました。

     

  このように寒い中でも、皆中生は元気の学校生活を送っています。