学校ニュース

2017年1月の記事一覧

1・2年生 食に関する指導


 栄養士の先生をお招きして、1・2年生が食に関する指導を行いました。赤・黄・緑の三食の栄養をバランスよく取ることが大切というお話の後、給食に三食の栄養が含まれているのか確認しました。最後に子どもたちは頑張り目標を立てました。絵文字:食事 給食

   

不審者対応 職員研修

 放課後、職員研修で不審者に対応するための「さすまた」の研修を行いました。講師は、警察スクールサポーターの方と駐在所の方です。さすまたを使って、不審者の取り押さえ方をひと通り練習しました。なかなか難しいというのが実感です。来週3日には不審者対応の避難訓練を実施します。

   

お誕生給食


 1月のお誕生給食を行いました。絵文字:食事 給食今日はFMくららの「給食いただきます」の生放送に出演しました。子どもたちのインタビューの他、校長先生もインタビューされました。ケーブルテレビでも放送される予定ですので、ぜひごらんください。(30日18時~)

   

カルタチャンピオン大会


 今日はカルタのチャンピオン大会が行われました。冬休みに全児童が書いた給食カルタを使って、決勝戦です!1~6年生までのチャンピオンで戦ったので、1・2年生も負けずに頑張っていました。絵文字:冷や汗

   

全校朝学


 3学期も全校朝学がスタートしています。絵文字:ノート子どもたちは時間前から集まり、やる気十分です!先生方の指導もとても熱心です。