学校ニュース

1年生 サツマイモ植え

生活科の授業で、1年生がサツマイモの苗植えをしました。

地域にお住まいの川上様に畑と苗をご協力いただいています。

  

順調に育てば、10月頃収穫できること。

畝(うね)を少し手で掘ってから植えること。

苗を縦に植えてしまうと、収穫できる数がすくなくなってしまうので

横にして植えること。

葉っぱは、土から出すこと。

など、丁寧に説明していただきました。

  

  

  

「大きなサツマイモになあれ」

「あまいサツマイモになあれ」

「いっぱい、いっぱいサツマイモがとれますように」

かわいい笑顔と、かわいい声が畑いっぱいに広がりました。

収穫の秋が待ち遠しいです。

川上様、本当にありがとうございます。