学校ニュース

感動の『6年生を送る会』 

2月20日(水)
 今日は2時間目から3時間目にかけて、児童会主催絵文字:星の『6年生を送る会絵文字:キラキラ』がありました。お世話になった6年生に感謝やお祝いの気持ちを伝えようと、5年生が中心となって準備をしてきました。
 3年生が持つ花のアーチ絵文字:キラキラをくぐって、6年生が1年生と手をつないで絵文字:ハートです。会場の体育館は、5年生がきれい絵文字:キラキラに飾り付け絵文字:笑顔をしてくれました。
     
 全体ゲームでは、なかよし班ごとに丸くなって『6年生絵文字:キラキラクイズ』と『6年生の名前絵文字:鉛筆ビンゴ絵文字:笑顔』を行いました。
 6年生が自己紹介絵文字:お知らせしてくれるのをよ~く聴いて、自分のビンゴカードに印絵文字:鉛筆をつけていきます。ビンゴ絵文字:重要になったら「きらきら絵文字:キラキラ絵文字:星シール」がもらえます。
   
 『6年生絵文字:お知らせクイズ』では、「Q、6年生が中学校で楽しみ絵文字:笑顔にしていること、一番多かったのは? 1、部活動絵文字:スポーツ 2、輝響祭絵文字:キラキラ 3、運動会絵文字:冷や汗」などの問題に班で相談して解答します。「A、 2の『輝響祭絵文字:キラキラ』です。」わ~~~い!!!
 恒例の「合小カルタ絵文字:キラキラ」もなかよし班のみんなで楽しみました。
  
 6年生への感謝の気持ち絵文字:ハートをこめたプレゼント絵文字:星の一つ目は、思い出の写真にことば絵文字:お知らせを添えた『スライドショー絵文字:キラキラ』。そして、『ひまわりの約束』の歌絵文字:音楽を心絵文字:ハートをこめて歌い、6年生に聴いてもらいました。なかよし班ごとの写真絵文字:キラキラと一人一人のメッセージ絵文字:鉛筆の入った下敷きもプレゼントしました。
  
 6年生のみなさんからも下級生に、お礼のことば絵文字:ハートや『ありがとう』の歌絵文字:音楽、各学級で使えるようにと手作り絵文字:キラキラの「げた箱の学級絵文字:会議」や「名札絵文字:星フォルダー」をプレゼントしてくれました。
  
 最後に6年生の退場絵文字:キラキラをお見送り。2年生が6年生と手絵文字:笑顔をつないで、大きな拍手の中、退場しました。
    
 心絵文字:ハートあたたまる、すてきな絵文字:良くできました OK『6年生を送る会絵文字:キラキラ』になりましたね。1~5年生のみなさん、計画・準備どうもありがとう。
 6年生のみなさん、残り少なくなってしまった「小学校絵文字:学校生活」、一日一日を大切絵文字:星に過ごしていきましょう。