学校ニュース

3年生 理科!昆虫の体のつくり

 8月25日(火)
 3年生は理科の学習絵文字:鉛筆で、昆虫を育てたり体のつくりを調べたり絵文字:虫眼鏡しています。自分たちで育てた「モンシロチョウ」の他にも、いろいろな昆虫について調べてみようと、理科主任絵文字:会議の柿沼先生が、博物館絵文字:キラキラから『昆虫の標本セット絵文字:キラキラ』を借りてきてくださいました。歴史資料室には、標本がズラリ絵文字:重要
  
 4時間目には、3の2のみなさんが標本を見学絵文字:虫眼鏡に来ました。
「うわ~。すごくきれいな蝶絵文字:笑顔」「こんなに大きい絵文字:重要クワガタがいるんだ~。」たくさんのつぶやきが聞こえてきました。
  
 「世界一大きなカブトムシ絵文字:星」や「世界一小さなクワガタ絵文字:キラキラ」そして「世界一大きなゴキブリ絵文字:重要」の標本もありました。
 みんな真剣に絵文字:良くできました OK、いろいろな標本を見比べて絵文字:虫眼鏡いました。
 他の学年のみなさんも見学絵文字:良くできました OK絵文字:良くできました OK。博物館からお借りしている貴重な標本、ぜひ見に来てください。