学校ニュース

学校ニュース

給食・食事 今年度最後の給食

 今日は、今年度最後の給食です給食・食事

星きょうの こんだて星

1ツ星ごはん 1ツ星ぎゅうにゅう 1ツ星ぶたどん の ぐ 1ツ星おひたし 1ツ星こんさいの ごまじる 1ツ星とち介 いちごゼリー

 どのクラスも、みんなで協力して配膳できるようになりました了解1年生も、食べる量が少しずつ増えてきましたね。好きなものはもちろんですが、嫌いなものも一口は食べるようにしたり、いろいろな食材の意味を理解して食べたりしてくれて、とてもうれしく思いましたキラキラ

  

  

 

 調理場の皆さんには、毎日、安全・安心な給食の提供をありがとうございましたお辞儀

 千塚小の子どもたちが、いつもモリモリ食べられるのは、おいしい給食のおかげです給食・食事春休みは、家庭での昼食になりますが、なるべく好き嫌いをしないで、栄養バランスをよく考えて、よくかんで食べてほしいと思います。

 すでに、来年度の4月の献立を作って準備しているところです。今年度も、学校給食にご理解とご協力をいただき、ありがとうございましたお辞儀春休み中にも、調理場やランチルーム等の環境を整えていきます。4月からの給食も、楽しみにお待ちくださいね~イベント

新たな(最)上級生として

 卒業した6年生に代わり、4・5年生が「新たな(最)上級生」として、さまざまな場面で活躍し始めました。これからは自分が自分たちがという意識をもって、千塚小のみんなのためにできることを協力して取り組んでいます。新年度からの千塚小が楽しみです!

        

重要 緊急地震速報直後の様子

 先ほど、9時8分頃の地震がありましたが、大丈夫でしたか?!

 

 学校では、各教室では訓練のとおり机の下に机の脚をおさえて避難し、全員無事でした花丸施設や備品・物品の破損等もなく、被害は認められませんでしたOK

 

 

 震源地は茨城県南部 栃木市の揺れは、震度4だったようですが、皆様のお宅ではいかがでしたか?怪我等の被害がないことをお祈りしながらハート学校では通常どおりの生活に戻りましたキラキラ

お祝い ホームページの閲覧数 200万件突破!!

 おはようございます晴れ

 昨日は「春分の日」…昼と夜の長さが同じになり、これからどんどん昼の時間が長くなっていきますね昼朝晩はまだまだ冷え込むので、体調管理と花粉症には、十分対策をして、元気に年度末を乗り切って、新年度がスムーズにスタートできるように準備していきましょう!

 

 今朝、各教室を回っていると、ある4年生の子が、

「先生、ホームページの閲覧数が200万になっていました!!」

と教えてくれましたキラキラもう少しだなぁと、気にして見ていたのですが、子どもから教えてもらったのは初めてだったので、とてもうれしくなりました花丸

 千塚小のホームページを見てくださる方が増えていて、毎日1000件以上の閲覧数上昇が見られるので、投稿の励みになっています花丸

 これからも、家庭で話題にしていただくきっかけになるような記事のアップに心がけてまいりますので、応援をよろしくお願いいたしますお辞儀お辞儀

にっこり 3年生 図工作品発表

先日、アシストネットボランティアの方々に協力していただいて切った木材を、組み立てて作品にしました。

木工用ボンドで付けて、色塗りをしました。

個性あふれる作品がたくさんできたので、発表することにしました。書画カメラで写しての発表です。

児童は、友達の作品を見て「おー!」「すごい!」「きれい!」など、称賛の声をあげていました!!

小物が動かせるような作品や、棚の端にぴったり置けるような作品もあり、素敵な作品発表となりました。

 ボランティアの皆様、ご支援ありがとうございました。

学校 6年生のいない学校

 おはようございます晴れよく晴れていますが、だいぶ気温が下がり、肌寒く感じられますにっこりおまけに、強風が吹いて乾燥とともに、校庭は砂の嵐急ぎ花粉も大量に飛散している様子泣く疲れる・フラフラ気をつけて過ごしましょう注意

 

 金曜日の卒業式は、本当に心に残るものでしたお祝い

 

 週が明けて月曜日。今日は、卒業した6年生のいない学校です学校

登校班の後ろについて歩いてくれていた6年生がいませんグループいつも6年生が、いろいろな委員会の仕事などで、朝からあいさつしたり会話したりして行き交っていたのですが、それがないので…ちょっぴり寂しい心配・うーん

  

↓↓6年生の教室も、ガラ~ンとしていて、とても静かですひらめき

 

今日から、5年生が最高学年キラキラ5年生を中心に、頑張って千塚小を守っていきます了解

 

卒業式

 3/15(金)令和5年度 栃木市立千塚小学校 卒業式を実施しました。
 練習を通して一人一人が考えたことを体現することができた、小学校生活の集大成にふさわしい卒業式でした。卒業生だけでなく、先輩への感謝(4・5年生)、我が子への思い(保護者)、地域の子への温かいまなざし(来賓)、教え子への期待(教職員)など、さまざまな思いがたくさんつまった厳かながらも温かな式となりました。卒業生、4・5年生、たいへん素晴らしかったです。そして、卒業生の皆さん、おめでとう!

                      

卒業式準備

 4・5年生と職員、さらにアシストネットボランティアさんも一緒に卒業式の準備をしました。まず、学校をきれいに掃除して、式の準備を体育館、昇降口、6年教室等で行いました。

        

 6年教室では、卒業生のために黒板アート・黒板飾りをアシストネットボランティアのみなさんが担当してくださいました。

 

すばらしい卒業の日を迎えられますように。

なつかしい先生に再会

 6年生を1年生のときに担任してくださった先生が、卒業をお祝いするために来校してくださいました。
立派に成長した姿を見て、にこにこの先生。思わぬ再会にドキドキしながらも笑顔ほころぶ6年生。すてきな再会をありがとうございました。

  

お別れの式

 

 3/14(木)卒業生(6年生)と1・2・3年生によるお別れ式を行いました。
1~3年生は、今日が6年生と学校で過ごす最後の日です。思いを込めた姿勢、呼びかけ、拍手などを6年生にしっかり届けることができました。それに応える6年生のことばと歌。短い時間でしたが、互いへの気持ちを込めたお別れをすることができました。1・2・3年生、立派でした!そして、6年生、いよいよ卒業ですね!

               

お祝い 交通指導員さんから贈り物

 明日は卒業式お祝いそして今日は、1・2・3年生と6年生の「お別れ式」お祝い

 とてもよい天気晴れの穏やかな朝を迎えました昼

 

 登校途中に、交通指導員さんから、サプライズの贈り物がありましたイベント千塚・宮地区の6年生一人一人に、かわいい花束をいただきましたキラキラ

  

 

 サプライズの贈り物にひらめき驚きと感謝の気持ちでいっぱいですハートこれまで、毎日の交通指導をしながらの暖かい心配りやお声掛けを、本当にありがとうございましたお辞儀

 

お辞儀 【すみれあおぞら】3月11日

 朝の会で、東日本大震災の話をしました。

いつ、どこで、どのくらいの大きさの地震があったのか、そして、どんな被害があったのかなど、児童が理解しやすいように動画を視聴しながら話をしました。児童は、みんな真剣に話を聞いていました。

 

 

 また、そのあとに「風のでんわ」という絵本の読み聞かせをしました。児童から、実際にあった話なのかな?という疑問が出たので、岩手県にある「風の電話ボックス」を映像で見ました。

   

 

 その後、児童は「被災地に地震や津波が起きませんように」「みんなが健康で長生きできますように」という願いを込めながら、黙とうをしたと話していました。きっと、一人ひとりの思いは、届いているはずです。

 

お祝い 6年生への表彰伝達

 昨日の卒業式予行の後、6年生への表彰の伝達をおこないましたお祝い業間の時間に、1・2・3年生も体育館に移動して、全校児童の前でお披露目しましたひらめき

【栃木市模範児童】

【栃木市善行功労児童】

【栃木市健康推進優良児童】

【下都賀地区学校体育運動優良児童】【栃木支部栃木地区小学校体育運動優良児童】

【第75回書初展】特選

【自治力大賞】

※個人

※団体:給食委員会(全員起立し、代表で給食委員長さんに伝達しました)

 

 

 皆さん、おめでとうございますお祝い6年生は、返事も、賞状を受け取る姿勢や態度も、とても立派で輝いていました星昨日は下校時雨が降っていたので雨賞状を汚さないように、本日持ち帰りますので、楽しみにお待ちください。よろしくお願いしますお辞儀

 

 表彰された児童名等については、学校だより3月号で紹介させていただきました。どうぞご覧くださいノート・レポート在校生については、22日(金)に伝達予定ですにっこり

 

イベント 今年度最後のロング昼休み

 水曜日の昼休みは、ロングになるので、みんな楽しみにしていますイベント

 今日は、クラスごとの時間として、遊びの相談をして仲良く楽しみました了解強風で、体が飛ばされそうになりながら、時々風下を向いて目をつぶる時間もあって・・・それでも友達と遊ぶ時間をおもいっきり満喫していましたピース

 

【1年生】かくれおに

 

 

【2年生】ケイドロ

 

【3年生】三本線

  

 

【4年生】三本線

  

 

【5年生】ドッジボール→おにごっこ

 

 

【6年生】ケイドロ…ブランコと藤棚が「ろうや」とのこと。「ろうや」につかまっている子たちも楽しそうひらめき校庭いっぱいに広がって走り回っていました動物

  

 

後半は、自由遊びに切り替えたクラスもあって・・・

  

 

 学校中が笑顔でいっぱいの時間になりましたにっこり

 

グループ 3学期のありがとうの発表

3学期のありがとうの友達の紹介をします。

【2月】

 

【3月】

【低学年】

・町探検の発表では、大きな声で発表していてすごいです。

・授業でいっぱい手を挙げているのを見て、わたしも頑張りたいです。

【中学年】

理科の授業で実験の準備を手伝ってくれてありがとうございます。

・いつも委員会の仕事や係の仕事を頑張っていて、わたしもまねしたいです。

【高学年】

・ぼくが授業で困っていると、「大丈夫?」と声を掛けてくれます。うれしくて、心が温かくなりました。

・いつも困っている人がいたら、自分から優しく声を掛けていて、すごいなと思いました。

 

放送で、一人一人へのメッセージを紹介しました。

  

 

 児童は、この1年間で友達のよさをたくさん発見し、互いに認め合うことができました。また、下の写真のように、思いやりの気持ちをもち、「みんなのために」と小さな親切を意識した姿も見られました。

 

   

※ありがとうの写真を撮る前の準備や終わった後の片付けの様子です。みんなが気持ちよく、写真を撮れるよう、きれいに椅子を並べて自分たちで調整していました。異学年で、声を掛け合い、協力している姿を見て、児童の心の成長を感じましたハート

今後も、教職員一同、児童のよさを温かく見守っていき、たくさん褒めて伸ばしていきたいですキラキラ

 

卒業式予行

 3/12(火)、卒業式の予行を実施しました。入場、拍手、礼、歌、証書授与、別れのことば(呼びかけ)、いすの座り方、退場などなど、これまで練習してきたことを4~6年生が式本番を意識して、行いました。練習の成果が十分に見られたところ、もう少し練習や改善が必要なところ、成果と課題がありました。

           

 あと3日です。小学校生活の集大成に向けて、できることをしっかり取り組んでいきます。

音楽 6年生の歌声が変わってきました!

 6年生にとって、小学校で最後の音楽の授業で、卒業式で歌う曲の練習をしました音楽音楽の授業は、前担任(5年生のときの担任)の先生が担当しています会議・研修

  

 

 「国歌」「栃木市民の歌」「校歌」は、よく声が出ていたので、卒業生だけで歌う「大切なもの」の練習を中心に進めましたひらめき

↑↑体調不良で欠席している児童も、オンラインでつなげて参加しています了解

 

  

  

 体育館で練習するというので、複数の先生が指導に駆けつけてくださって、パートごとの練習の指導や、近くで声を聴きながらの指導をしてくださいましたグループ

 

  

  

 

 この時間の最後には、歌声が大きく変わりました了解さすが、6年生!自分のパートを自信をもって歌えるように、週末には、各自でよく練習してきてほしいと思いますひらめき

 曲に乗せて、思いを込めて言葉を届けるように、歌えるといいなあと思っていますキラキラ

 

 朝の寒さがうそのように、下校の頃は暖かくなりました。春が一歩一歩近づいてきています花丸

  

↑↑キズイセン(黄水仙)が、花壇のあちらこちらできれいに花を咲かせています虫眼鏡

 

 どうぞ、週末の体調管理に十分お気をつけくださいね注意

 

にっこり 「お別れ式」の練習②

 2時間目に、1・2・3年生が、「お別れ式」の練習をしましたにっこり

星今回は、まず見送りの隊形づくりをしました了解ランチルームから階段までの廊下に広がって並びますひらめき

  

  

  

星ランチルームで、「お別れの式」の流れの確認をしました。

  

  

星6年生が並んでいるところを想定して、呼び掛けも通して練習しました。

  

  

星最後に、拍手の練習をしました。

 

 

 今日も、とても良くできたので、予定よりも早く練習が終わりました了解

 来週は、6年生も一緒に流れの確認をすることになっていますひらめきその後、14日(木)が「お別れ式」当日です期待・ワクワク