学校からの連絡

令和6年度 学校ニュース

人権集会

 県内で日本人も外国人も、誰もが暮らしやすい地域社会を目指して活動している「多文化共生に興味あるんです、私」通称TABUWATA(たぶわた)代表 栗又由利子さんにお越しいただき、多文化共生について講話をいただきました。

校内一人一研究授業

本校では、「一人一研究授業」を実施し、全職員で授業を見合い、授業力、指導力の向上に努めています。今週は、校長先生自ら3年生全クラスをめぐり研究授業を実施して下さいました。『相手に伝わる"表現"をしよう。』というめあてで、文章づくりをしました。生徒たちは、描写力豊かな文章を書くことを目標に熱心に取り組むことができました。

ハッピー子育て講座

12月5日にKDDIスマホ・ケータイ安全教室認定講師、西條 由貴男先生をお招きして、ハッピー子育て講座を実施しました。子どもたちをネットトラブルから守るための講話をしていただきました。その後、第一学年PTAを行いました。進路指導主事から、中学校後の進路についての話があり、次に、各担当の先生から学校生活について話がありました。保護者も生徒も真剣な眼差しで話を聞いていました。

 

令和5年度 入学説明会

12月8日(金)に入学説明会がありました。学区にある3小学校及び学区外からの入学予定の6年生児童と保護者が参加しました。校舎見学・授業参観をしたり、学校生活の説明を聞いたりした後、部活見学を行いました。部活見学では児童たちが多数の部活動をめぐって、意欲的に見学していました。

 

生徒会本部役員選挙

12月11日に、生徒会本部役員を決めるための立会演説会と選挙を行いました。立候補者は1、2年生合わせて13人。どの立候補者も自分の熱い思いをのせて演説をしていました。選挙では、都賀中学校の代表を決めるために、皆真剣な態度で投票することができました。

2学期終業式

 78日間の2学期が終了しました。

 校長式辞では、「運動会、輝響祭、2年生職業体験などの大きな行事や、日々の授業を通して、たくさんの成長があった。」「1・2年生は、自分と戦っている3年生の姿を目に焼き付けてほしい。3年生は目標に向かって一人一人頑張れ。受験は団体戦、乗り切ってほしい。」などのお話がありました。

 また、1年間学校の中心として活躍してくれた、生徒会役員から退任のあいさつがありました。「たくさんの方々に支えていただいたおかげ」と、口々に感謝の言葉を述べていました。

  

3学期始業式

 1年のまとめである3学期がスタートしました。

 校長式辞では、「やってみようという心のアクセル、ちょっと待てよと立ち止まって考える心のブレーキ、自分の進むべき道をしっかりコントロールする心のハンドルをもち、4月からの自分の姿を思い浮かべながら、やり残しのないようにしてほしい。」などのお話がありました。

 また、新生徒会役員の任命がありました。「学校全体を見る広い視野、責任ある行動、学校の代表であるという自覚、生徒の声を取り入れた活動」など、力強い決意表明がありました。

 最後に学級委員の任命がありました。卒業を迎える3年生からは、「クラス内の会話を大切にし、思い出に残るクラスにできるよう頑張ります。」と抱負を述べていました。