トップページ
今日は栃木県民の日です。
今日、6月15日は、「栃木県民の日」です。
県民一人ひとりが、郷土への理解と関心を深め、県民としての一体感のもと、より豊かなふるさと栃木県を築きあげていこうと、6月15日を「県民の日」に制定しました。
明治6年6月15日に「栃木県」と「宇都宮県」が統合され、おおむね現在と同じ栃木県が成立しました。
先週の金曜日の給食は、「県民の日 お祝いメニュー」でした。
皆さん、味わっていただきましたか。
また、先週から給食のときの放送で、「栃木県民の歌」が流れています。今年は、感染症拡大防止のため、いろいろなイベントができなくなってしまいましたが、この「県民の日」にちなんで、いろいろな施設や団体が、楽しい催しを開催したり、割引特典を用意したりしています。
皆さん、せっかくの機会ですから、わたちたちのふるさと『栃木県』について、詳しく調べてみましょう。
詳しくは、こちら ↓↓↓ をご覧ください。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/c05/kensei/aramashi/kenmin.html
県名の由来などもわかりますよ!!
県民一人ひとりが、郷土への理解と関心を深め、県民としての一体感のもと、より豊かなふるさと栃木県を築きあげていこうと、6月15日を「県民の日」に制定しました。
明治6年6月15日に「栃木県」と「宇都宮県」が統合され、おおむね現在と同じ栃木県が成立しました。
先週の金曜日の給食は、「県民の日 お祝いメニュー」でした。
皆さん、味わっていただきましたか。
また、先週から給食のときの放送で、「栃木県民の歌」が流れています。今年は、感染症拡大防止のため、いろいろなイベントができなくなってしまいましたが、この「県民の日」にちなんで、いろいろな施設や団体が、楽しい催しを開催したり、割引特典を用意したりしています。
皆さん、せっかくの機会ですから、わたちたちのふるさと『栃木県』について、詳しく調べてみましょう。
詳しくは、こちら ↓↓↓ をご覧ください。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/c05/kensei/aramashi/kenmin.html
県名の由来などもわかりますよ!!