学校ニュース

理科・実験 4年生の理科の授業です。

星3時間目の4年生は、理科の学習「電流のはたらき」でした。電流のはたらきを調べるために、実験キットを組み立てて準備しました汗・焦る回路を作って、電池につないでみると、見事にプロペラが回りました花丸

 

 

星「プロペラが回ったよ!」「小型の扇風機にもなるんだよ!」「理科の時間は楽しい!!」キラキラ子どもたちの笑顔を見ていると、こちらもとてもしあわせな気持ちになりました笑う

星電流の流れ方とプロペラの回転には、どんな関係があるのでしょうか?!これからも楽しく、深く、学習してくださいね了解