学校ニュース

笑う 6年生 日光校外学習

6/21(月)6年生が日光へ校外学習に行ってきました。
天候にも恵まれ、気持ちよく出発できました!



三猿・陽明門・眠り猫・鳴き龍など、有名なところは一通り見て回ることができました。実際に見てみると新たな気付きがあったようです。


徳川家康のお墓までの長い階段の途中の様子です。暑さもあり、みんなへろへろでした。


東照宮内の見学のあとは、楽しみにしていた班別での活動です!それぞれ、二荒山神社や神橋など班で決めたルートを回りました。


事前に調べていたジェラートやどら焼きも食べられて、大満足でした。


日光カステラ本舗でお昼ご飯を食べました。感染症対策も万全でしっかり仕切られたスペースで、ゆばご飯をほおばり、お腹いっぱい!!
昼食後は、みんな迷いに迷ってお土産を買っていました。
みんなで話しながらお土産を選ぶのは楽しいですね。


午後は日光彫体験をしました。ひっかきという道具を使ってオリジナルの(世界でたった一つの)作品を仕上げました。難しい作業でしたが、集中して上手に彫ることができました!


楽しくも、学びの多い一日となりました!