学校ニュース

ひらめき 日本語(国語)と外国語(英語)。深い学びです。

お知らせ今日の5時間目。

星5年生は、国語の学習。単元名は、『どちらを選びますか』です。互いの立場や意図を明確にして話し合い、考えを広げたり、まとめたりする学習をします。教科書の例は、『家で飼うなら、犬か猫か』のテーマで話し合っていましたにっこり

花丸大切なことは、話し合いの意見のどの言葉に注目して、どう反論したり、相手を納得させる言葉を駆使できるか、そして、意見対立のまま終わるのではなく、どう合意形成を図るかです音楽日本語(国語)をここまで積み上げて学んできた5年生だからできる学習ですねキラキラすごいです了解

星6年生は、外国語の時間。単元名は、『夏休みの思い出』です。1つ1つの英単語を発音しながら、外国語を学んでいますにっこりしかも、思い出ですから、『過去形』を学んでいるのです興奮・ヤッター!楽しく学びながら、身に付けていく英語。さすが6年生ピース

花丸高学年の学びも深いですね急ぎキラキラ