文字
背景
行間
ブログ
6年生に感謝する会
今日は、昼休みから5時間目を使って「6年生に感謝する会」を実施しました。企画委員会の5年生が中心となって放送で進行してくれました。5年生の代表児童が6年生への感謝の気持ちやみんなで楽しい思い出をつくろうと呼びかけました。
会は、なかよし班ごとに教室に集まって活動しました。教室では5年生が進行を務めてくれました。
まずは、「6年生の思い出クイズ」です。事前に6年生にアンケートをとり、その結果をもとに問題を作りました。「好きな教科は?」「一番の思い出は?」「将来の夢は?」などの問題が出されるので、みんなで話し合いながら答えたり、意外な解答に驚いたりしました。
次は、代表委員会で話し合って決めた「6年生の思い出かるた」です。1年生からの思い出の写真を取り札にしてありました。5年生が読み手となって、みんなで楽しくかるたとりをしました。
活動の後は、1・2年生から感謝のプレゼントを渡しました。なかよし班の1~5年生のメッセージが入った下敷きなので、6年生もうれしそうに読んでいました。
最後に、6年間の思い出の写真を動画にまとめたムービーをみんなで見て、しっとりとした時間を過ごしました。まとめに、6年生の代表児童から放送で感謝の言葉と中央小を託す思いが伝えられて、楽しい会を締めくくりました。
3
5
0
4
6
7
5
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。


https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。