文字
背景
行間
学校ニュース
2年生 国語:ふきのとう 気もちをこめて
4月20日(木)
2年生は国語「ふきのとう
」の学習
で、登場人物の気持ち
になって、音読をする
練習をしてきました。5時間目、2の2では、グループごとに音読劇
の発表を行っていました。
それぞれ、ふきのとうや竹やぶ
、春風
、雪
、お日様
などの役やナレータを担当して、気持ちをこめて工夫
して音読しています
。聞いていた人も、音読劇のよかったところ
を伝えることができました
。
発表している様子は、タブレットで録画
もしていました。みなさんとても上手
ですね。
聞いたいた人も、たくさんの手があがって、感想
を発表していました。「『こんにちは』のところが本当にあいさつ
しているみたいでした。」「ささやくように小さな声で言っているところがよかった
です。」「『よいしょ』のせりふが、ふんばっている感じがしました
。」
すてきな音読劇ができましたね。
3
5
2
7
2
1
4
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。


https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。