文字
背景
行間
学校ニュース
5年生 外国語「let`s move around Chuoh town!」
3月7日(火)
5年生は外国語
で、行き先を尋ねる「Where is the station
」の学習をしています。
今日は、日惜ホールが「栃木中央タウン
」に早変わり
「let`s move around
Chuoh town.
」を活動のGOAL
に、道案内
の活動に取り組みました。はじめに、キーセンテンス「Where is the
school
」「Go straight.
」「Turn right.
」「It`s on your front
.」などの表現に慣れたら、旅行者
と道案内役
の役割を確認
しました。無事に目的地
にたどり着けたら、現場でカードをめくって確認、あっていたらシール
をゲットです
。
それでは、二人組になって、やってみましょう。
行きたいところを決めたら、アリアン先生・田端先生に場所を聞きます。「Where is the station
」道案内役
は、station
のカード番号を先生に聞いたら、「栃木中央タウン
」の目的地に、旅行者
を連れて行ってあげましょう。
「Go straight.」「Turn right.
」「It`s on your left
」みなさん、堂々とした
道案内ぶり
です。カードをめくってイラストを
確かめて、、、「たどり着いたかな~
」「やった~
。到着
」シール
をゲットです。役割を交代して、いろいろな目的地に挑戦
しました。
みなさん、「栃木中央タウン」の道案内、バッチリ
ですね。なかよく
コミュニケーションを取りながら
、楽しく活動
できました。
3
5
2
4
4
8
6
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。


https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。