文字
背景
行間
学校ニュース
国際理解委員会より
今年度、初めまして。国際理解委員会です。
国際理解委員会の仕事は、
①外国のことを紹介する新聞づくり
②お昼の英語放送(イングリッシュタイム)
③にほんご教室の子たちとの交流
の3つです。
1学期の活動を紹介します。
①新聞です。
4月5月に、5年1組と6年1組の国際理解委員が「トルコ新聞」を作りました。
6月は、5年2組と6年2組の国際理解委員が「世界のいきもの新聞」を作りました。こちらは、図書室前の掲示板に7月いっぱい掲示してありますので、みなさんぜひ見に来てください。
②イングリッシュタイムです。
ALTのセーラ先生とともに、毎週水曜日の給食の時間に放送しています。
③にほんご教室に通う外国の子ども達との交流の様子です。
おり紙やふうせんバレー、ボール投げなど、いろいろな遊びを通して、交流しています。にほんご教室の子ども達は、国際理解委員のお兄さんお姉さんと遊ぶのが毎回とっても楽しみです。
また、月に1回、委員会の児童全員が集まる日には、委員会の児童自身が外国文化を体験する活動を行っています。5月は、外国に親しむ一環で、外国のおもちゃ作りをしました。「カナダのけん玉」です。本当は、トナカイなどの動物の骨で作るそうですが、今回は、その代わりに紙コップを使いました。
自らが体験したこと感じたことを、どんどん周りに発信していってくれるといいです♪
3
1
1
1
8
8
0
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。