文字
背景
行間
ブログ
雨の日も工夫して楽しく!
11月9日(火)
今日は朝から雨
、雨
、雨
。時折激しく
降っていて、校庭には大きな水たまり
がたくさんできていました。
今週は『ふれあい
面談
』が始まっていて、少人数教室
やオープンスペース
のはじの方を面談会場
に使っているので、、、
昼休みは、騒がしくならないように工夫
して、楽しく
遊んでいる姿がありました。
ウノやオセロや折り紙、、、

粘土やジェンガも人気の遊びです。4年生の教室では、この機会に「必読図書
」を読み進めようと、読書
をしている学級や、自作の物語
を
書き進めている人もいました。みんな、それぞれに
工夫して、休み時間を過ごして
います。

図書室隣のパソコン室
も、読書会場
として開放されているので、たくさんの人
が来ていました。昼休みの貸し出しは、図書員会の当番児童
が担当
しています。

村野先生のお話では、達成困難
と予想されていた3年生以上対象の「5✖5
ビンゴ
」で、すでに5人
も完全制覇
した人がいるそうです。すごいですね。
今日は朝から雨
今週は『ふれあい
昼休みは、騒がしくならないように工夫
ウノやオセロや折り紙、、、
粘土やジェンガも人気の遊びです。4年生の教室では、この機会に「必読図書
図書室隣のパソコン室
村野先生のお話では、達成困難
3
5
1
1
2
5
3
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。


https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。