文字
背景
行間
学校ニュース
6年生が考えた献立① 『みんな大好きメニュー』
1月25日(木)
6年生のみなさんは11月に、家庭科
の授業で、栄養教諭の青木先生
と一緒に「献立
のたて方」の学習
をしました。旬
の食材を使うこと・栄養のバランス
を考えること・SDGs
の視点からも地場産物
を取り入れること・いろどり
よく食材を組み合わせること・食べる人の好み
・食材の費用、、、いろいろ考えて
献立がたてられていることを学び
、自分で給食の献立を考え
ました。
給食週間の今週は、11月の授業で6年生
のみなさんが考えた
献立から、各クラス代表者
の献立
が提供されます。今日はその第1弾
。6の3の藤本さん
が考えてくれた『みんな大好きメニュー
』で「ごはん・牛乳・鶏肉のごまだれ焼き・冬の旬サラダ
・ジャガイモのみそ汁
」の献立
です。
藤本さんが工夫したことは「寒い時期
なので、体が温まる
ジャガイモのみそ汁
にしました。サラダには冬が旬
の野菜を多く使いましたが、それが分かるような名前
も付けました。」とのことです。彩もきれいで
、とてもおいしい
給食でしたね。
3
5
2
4
5
0
8
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。


https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。