ブログ

4年食育「しもつかれ」について学ぼう

 4年生が学級活動で食育を行いました。今回は郷土料理である「しもつかれ」について学びました。
 まず、民話の語り部である間中さんをゲストに迎え、しもつかれの由来を民話として語っていただきました。
 次に、栄養教諭からしもつかれの材料に含まれる栄養について説明してもらいました。
  
 子どもたちは、昔の人々が食物を大切にしていたこと、栄養を考えて工夫していたことに気付きました。
 昼休みには、鬼おろしを使って大根をおろす体験もしました。
  
 オープンスペースには大根のいい香りが立ち込めていました。間中さんありがとうございました。