学校ニュース

運動会に向けて 係会③

 5月22日(月)

 今日は、ロング昼休み笑うの時間を活用して、『運動会キラキラ係会③』を行いました。栃木中央小学校学校では5・6年生星児童が、各係キラキラの役割を果たして、運動会急ぎを運営し盛り上げてくれます。係ごとに集合して、仕事内容や他区割り分担の確認虫眼鏡や練習汗・焦るを行いました。

 各種目の出発・合図ヲ担当する「合図係」、徒競走・障害走の着順判定をする「審判係」、       

  

 得点を集計する「記録係」、着順ごとに賞状を渡す「商品係」、アナウンス担当「放送係」、

  

 各種目で使う用具の準備・片付けを行う「準備係」、校庭整備とライン引きは「会場係」、

   

 開閉会式担当の「進行係」、他にも「救護係」・「誘導係」・「観覧係」と11!の係キラキラで児童が活躍了解します。

 白・青・赤の各組の団長キラキラや団旗星を担当する児童の動きも確認虫眼鏡しました。

  

 運動会当日!は、5・6年生笑うのきびきびとした係活動急ぎにも、どうぞご期待ピースください。