文字
背景
行間
ブログ
給食週間の取組④ 横山先生にインタビュー
1月26日(水)
給食週間の取組も3日目。今日は、給食委員会
の児童が、栄養教諭
の横山先生に聞いてみたいことを
インタビューしてくれました。
給食調理場では9人の調理員さん方で850人分
の給食を作っていること、朝早く6時40分ごろ
から5時間くらい
かけて作ってくださることのほか、献立
をつくる時に工夫
していることも答えていただきました。
給食の献立は、みんなの健康
と成長
を考えて、いろいろな工夫
がされていることが分かりました。横山先生、ありがとうございます。
今日の給食は「各地の料理:中部地方」で、「はちみつパン・牛乳・とちまる君卵焼き・焼きそば
・ぶどう
ジュレのフルーツポンチ」でした。はちみつ
は長野県
が全国1位の生産量です。静岡県
には富士宮焼きそば
という料理があります。山梨県
はぶどう
の生産が盛んです。
今日もおいしく給食
をいただきました。
3
5
1
5
7
6
4
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。


https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。