文字
背景
行間
学校ニュース
5年生 国語「どちらをえらびますか?」
9月12日(火)
5年生は国語で、討論会
「どちらをえらびますか?」の学習
をしています。3時間目、5の1
の教室では「飼うなら犬
・猫
のどちらがよいか、より説得力
のある意見を考え
校長先生に思いを
伝えよう。」を学習のめあて
に、熱心な
話し合いが行われていました。あらかじめ考えたきた
「すすめる理由
」をもとに、犬チーム・猫チームが、それぞれのよさ・思いが伝わるよう、考えを述べて
います。
中盤「作戦タイム」では、チーム内
でより説得力
のある意見となるよう、考えをまとめて
いました。
それでは、相手に伝えましょう。このあと校長先生役の児童
が、より説得力
のあった意見を選びます。どきどき
、、、
チームで考えた意見は、思い
を込めた考えは、しっかりと相手に伝わるでしょうか。校長先生の判定はいかに
。
説得力のある言い方を考えて、熱心な
討論
のできる5年生
です。
3
3
4
4
3
5
2
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochigi-chuo/wysiwyg/image/download/1/54/medium)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochigi-chuo/wysiwyg/image/download/1/55/medium)
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。