ブログ

元気いっぱい! ロング昼休み

 11月14日(水)

 毎週水曜日は『ロング笑う昼休みキラキラ』。今日は縦割り班ピースで遊ぶ「なかよし笑うタイムキラキラ」を予定していましたが、コロナ感染状況を鑑みて、異学年で交流する「なかよし班グループ遊び急ぎ」は中止!にしました。それでも、子どもたちは元気いっぱい了解。校庭ではたくさんの児童が、ロング昼休みキラキラを楽しんで笑ういました。

  

 ブランコ星やジャングルジム星は、いつも人気OKがあります。丸くなって男女なかよく縄跳び星の練習急ぎをしているのは4年生にっこり。1年生が「すごいな~キラキラ。じょうず~花丸。」「二重跳び、どうしたらできるの?!」と見ていて、跳び方をやさしく花丸教えてくれました。

 のぼり棒星は3年生にっこりのケイドロ星の牢屋!になっていました。「つかまっちゃった~汗・焦る。」「みなさん、ちゃんと入っていてください。」

  

 校庭中央では、みんなでドッジボール星やドッジビー星をしているクラスも。5・6年生にっこりもケイドロ星で、すごいスピード急ぎで走っています。2年生ピースは鬼ごっこ星、鬼につかまらないように逃げ足急ぎが早かったです。1年生笑うは、清田先生とだるまさんがころんだ星。「だるまさんがお・ひ・る・ね!。」「え~~~っ衝撃・ガーン。」

  

 ぽかぽかとお日様晴れが見守る校庭で、みんなでグループ楽しく笑う遊びました。