ブログ

1・6年生 研究授業を行いました

 11/16(水)は、栃木市教育委員会の指導の先生をお招きして急ぎ、今年度2回目の校内授業研究会キラキラを行いました。日課を変更して、給食後の4校時と5校時に授業公開会議・研修しました。

 4校時は1年2組星で国語「ともだちのこと、しらせよう」お知らせの授業を行いました。事前に自分の一番楽しい笑うことをプリントにまとめたもの鉛筆を基に、友達とインタビューグループし合いました。

  

 タブレット情報処理・パソコンを活用して「自分が友達にインタビューしている様子虫眼鏡」を録画視聴覚し、プリントにその内容をメモ鉛筆していきました。赤白帽子でインタビューする順番の役割分担イベントもしました。

  

 授業を通して、「くわしく聞くための言葉の使い方ひらめき」や「友達の一番楽しいことを知るハート」ことができました。みんな集中花丸して学習しましたキラキラ

  

 5校時は6年2組笑うで国語「『鳥獣戯画キラキラ』を読む~日本文化を発信しよう~」の授業会議・研修を行いました。本時は『鳥獣戯画キラキラ』を紹介する文章の「表現の工夫ひらめき」について考える学習本です。

  

 表現の工夫が「ある場合」と「ない場合」の違い!について、個人やグループグループで話し合いました。

  

 続いて「表現を工夫する」ことの効果について、全体でグループ話し合いました。「作品のすばらしさが伝わる」、「作品に興味がわく」などの意見が出て、「読者をひきつける」効果があるということに気付きましたキラキラ

 最後に「6-2はいいクラスだ。」の表現を工夫鉛筆してみようということで、子どもたちが真剣に花丸考えていました。「6-2は、実にいいクラスだ。」など、各自で表現を工夫ひらめきすることのよさを実感していましたキラキラ

  

 放課後には、授業研究会会議・研修を行い、子どものよりよい学び星について話し合いました。教育委員会の先生方から、御指導急ぎいただいたことを基に、今後もよりよい授業花丸について、検討していきたいと思いますキラキラ

  

  

 栃木市教育委員会星指導主事の先生方、大変お世話になりました。