ブログ

2年生 ボランティアのみなさんと『かけ算九九』暗唱!

 10月31日(火)

 2年生星のみなさんは、算数で「かけ算ピース」の学習鉛筆をしています。学校やお家で九九の暗唱お知らせもがんばっているところです。今日は、かけ算九九ボランティアキラキラのみなさんが来校学校して、2時間目に2の1星、3時間目に2の3星、4時間目に2の2星のみなさんが挑戦する!九九の暗唱ピースを聞いてくださいました。まずは、しっかりとごあいさつ笑う「よろしくお願いします。」

  

 今日は、九九の前半了解(2・3・4・5の段)の上り上下り下、そして「ばらばら!」に挑戦します汗・焦る。ボランティアキラキラのみなさんが、タイム(15秒了解)も計って虫眼鏡くれます。合格合格したらスタンプ笑うを押してもらって、次の段に挑戦です。はじめは緊張していた子どもたちも、だんだんリズムよく暗唱できるようになってきて花丸、、、

  

 「ばらばらキラキラ」はちょっと難しい汗・焦るですが、めくられたカードの九九!を次々とリズムよく唱えて花丸、見事合格合格。スタンプを押してもらいました笑う

  

 みなさんよくがんばりましたね花丸

 11月にっこりには、かけ算九九の後半!(6・7・8・9・1の段笑う)でも、ボランティアキラキラのみなさんとの学習鉛筆を予定しています。