文字
背景
行間
ブログ
給食もりもり作戦! 実践中!
10月18日(月)
10月は『食品ロス
削減月間
』です。給食室
では、食品ロスを減らすため、食材を工夫して調理してくださっています。子どもたちもできることを考えてくれました。6年2組
では国語の学習
で、自分たちでできることを考えて、みんなに提案
してくれました。

そこで栃木中央小学校
では、残食を減らす取組『給食
もりもり
作戦
』を行うことで、「食品ロス
」の削減に取り組むことにしました。
今日はその初日。給食委員会
児童が放送
で、食品ロスを減らす取組としての『給食
もりもり
作戦
』についてお知らせ
しました。

どの学級も上手に
給食を配って、食缶は空っぽ
です。食後は並んでお片付け。「野菜が
おいしかった~。」「全部
きれいに食べたよ~。」

今日の給食
を残さず
食べられた人、苦手なものも一口
がんばった人、いつもより
食べられた人は『給食
もりもり
作戦
カード』にシール
を貼りました。今日の給食
も、もりもり
おいしく
いただきました。
10月は『食品ロス
そこで栃木中央小学校
今日はその初日。給食委員会
どの学級も上手に
今日の給食
3
5
1
4
1
8
5
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。


https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。