ブログ

昼休みに人気の遊びは、、、

 5月7日(金)
 今日の昼休み、曇り空絵文字:くもりでしたが、たくさんの児童絵文字:笑顔が校庭に飛び出し絵文字:急ぎ、それぞれに楽しく絵文字:星遊んでいます。どんな遊びをしているのかな、、、
 遊具のブランコ絵文字:キラキラには、たくさんの児童がいました。ジャングルジム絵文字:星の一番上は眺めがいいよね。鬼ごっこ絵文字:冷や汗をしているみなさんが、走り抜けていきます。砂場では、日下部先生と幅跳び絵文字:急ぎの練習をしている人もいました。がんばって絵文字:冷や汗ください。
  
 定番のドッジボール絵文字:星も、男女混ざって大勢で絵文字:笑顔やっています。高鉄棒絵文字:キラキラでぶら下がっていたり、低鉄棒絵文字:星でぐるんぐるん絵文字:急ぎ回っていたり、校庭のはじの方では1年生がありんこさがし絵文字:虫眼鏡をしていました。 
  
 5の2のみなさんは田代先生とフリスビー絵文字:星楽しそうです。校庭東側では、のぼり棒絵文字:重要を勢いよく上っていく人や、一輪車絵文字:キラキラの練習をするみなさんもいます。体育館の前では竹馬絵文字:星に乗っている人、フラフープ絵文字:キラキラを上手に回している人、みなさん上手絵文字:良くできました OKです。
  
 うんてい絵文字:キラキラも人気です。赤帽子をかぶっているのは1年生絵文字:笑顔ですが、ぐいぐい絵文字:急ぎ進んで行きます。すごい絵文字:重要ですね。ほこりがたたないように水まき絵文字:冷や汗をしている教頭先生の周りにも、応援絵文字:お知らせ?してくれている子どもたちでいっぱいです。 
  
 下校する頃には、雨絵文字:小雨が降り出してしまいましたが、お昼休み絵文字:キラキラには、みんな元気に絵文字:星楽しく絵文字:笑顔過ごしました。