ブログ

荒川先生 道徳授業

 5月12日(水)
 荒川先生は今年度前期、宇都宮大学に内地留学絵文字:鉛筆に行っています。今日は4年2組で道徳の師範授業絵文字:会議を行い、宇都宮大学の先生や校内の先生方が参観しました。
 今日の授業絵文字:会議の主題は「親切・思いやり絵文字:ハート」、『ええことするのは、ええもんや!』の教材をもとに、相手のことを考えて進んで親切絵文字:ハートをすることについて考えました。
  
 主人公が親切をするときの気持ちを「やる気温度計絵文字:重要」に表して考え、考えたことは近くの友達と絵文字:お知らせ伝え合いました。
   
 最後は、自分自身を振り返る時間もとり、色々な考え絵文字:お知らせを発表していました。みなさん、集中してよく考えて絵文字:良くできました OKいましたね。がんばりました。