文字
背景
行間
ブログ
あいさつ運動 元気に「おはようございます。」
12月に入り、登校時の気温がとても低くなってきました。そんな中でも、寒さ
に負けずに、元気にあいさつ
ができるようにしようと、今週、企画委員会
・なかよし委員会
が合同で、『朝の
あいさつ運動
』に取り組んでくれています。昇降口には「あいさつ運動
」ののぼり旗
が立ち、児童の「おはようございます
。」の声が文学館前まで響きます。
東門や西門でのあいさつを担当している児童もいます
。「おはようございます
。」吾一広場からも気持ちのよいあいさつ
が聞こえてきました。6年1組
の「ミニあいさつ隊
」のみなさんです。
各学級や委員会
で考えて、主体的に取り組んでいる
「あいさつ運動
」、元気なあいさつが響いています。寒さに負けずに、学校
でも地域でも
、元気なあいさつ
を続けていきましょう。
3
5
0
7
6
3
8
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。


https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。