ブログ

あいさつ運動 元気に「おはようございます。」

 12月に入り、登校時の気温がとても低く雪なってきました。そんな中でも、寒さ疲れる・フラフラに負けずに、元気にあいさつ了解ができるようにしようと、今週、企画委員会星・なかよし委員会星が合同で、『朝のお知らせあいさつ運動笑う』に取り組んでくれています。昇降口には「あいさつ運動ピース」ののぼり旗キラキラが立ち、児童の「おはようございます笑う。」の声が文学館前まで響きます。

  

 東門や西門でのあいさつお知らせを担当している児童もいます了解。「おはようございます笑う。」吾一広場からも気持ちのよいあいさつ花丸が聞こえてきました。6年1組星の「ミニあいさつ隊ピース」のみなさんです。

  

 各学級グループや委員会星で考えて、主体的に取り組んでいる了解「あいさつ運動笑う」、元気なあいさつが響いています。寒さに負けずに、学校学校でも地域でも了解、元気なあいさつお知らせを続けていきましょう。