ブログ

4年生 「しもつかれ」のひみつ

 2月1日(火)

 栄養教諭キラキラの横山先生は各学年での食育指導会議・研修を行っています。今日は「郷土料理『しもつかれ』の由来や食材などからその素晴らしさを知り、地域には先人によって培われた食文化・郷土色を大切にしようとする気持ちをもつ」ことを学習鉛筆のねらい星に、4年生で食育授業を行いました。

 2時間目は4の1。始めに「しもつかれの話お知らせ」の紙芝居キラキラを見せてもらい、どのようにしてしもつかれが生まれたのかを会議・研修教えてもらいました。

  

 実際に「しもつかれキラキラ」に使われている材料(実物!)や、「鬼おろしキラキラ」も見せていただきました。

  

 しもつかれは、①食べ物を大切キラキラにし無駄バツにしない。②食べる人の幸せにっこりを願って心をハートこめて作られている。③消化了解もよく、栄養的ピースに優れている。と素晴らしい郷土料理であることが分かりました。

 最後にみんなで、今日の学習鉛筆で学んだことをワークシートにまとめ、お知らせ発表し合いました。

  

 今年の『初午』は2月10日ですが、給食では一足早く、今日!給食給食・食事に「しもつかれ星」が出ます。「7件の家のし『もつかれ』を食べると、病気にならない。」と言われています。

 大好きな人も苦手な人も、栄養満点キラキラのしもつかれを味わってにっこりいただいてください。