ブログ

250万アクセスはいつかな? 第3回『ぴたり賞をねらえ大会』

 2月5日(月)

 いつも、栃木中央小学校学校ホームページ笑うをご覧いただき、ありがとうございます。児童グループの活躍の様子・先生方会議・研修の奮闘ぶり・地域のみなさんにっこりとの交流の様子など、毎日のタイムリーな了解ニュース発信を心がけています。ふと見ると虫眼鏡、左下のアクセス数!は、2,399,608アクセスキラキラ(1月31日(水)現在)と、まもなく250万キラキラに手が届く数字になっていました。

  

 そこで、「250万!アクセスピースはいつかな?!『ぴたり賞キラキラ』をねらえ大会イベント」を実施します笑う。ホームぺージ情報処理・パソコンの閲覧者数 が2,500,000驚く・ビックリを超える日を予想ひらめき(計算鉛筆)して、校長室前の応募箱に入れます。今日から今週9日(金)までの期間中、一人1回挑戦ピースできます。さっそく応募箱了解のところに来てくれた子どもたちです。

  

 初回の「150万!アクセスキラキラはいつかな?!『ぴたり賞笑う』をねらえ大会キラキラ」では、6名の児童が『ぴたり賞キラキラ(R5年3月15日予想ひらめき)』を、5名の児童が『おしい了解ニアピン賞星』をゲットピースしました。

 前回の「200万!アクセスキラキラはいつかな?!第2回ピース『ぴたり賞笑う』をねらえ大会キラキラ」では、4名の児童が『ぴたり賞キラキラ(R5年9月20日予想ひらめき)』を、13名の児童が『おしい了解ニアピン賞星』をゲットピースしています。

 今回の『ぴたり賞キラキラ』は、誰の手に?!みなさん、ぜひ、学校ホームページ情報処理・パソコン『学校ニュース笑う』を見て、予想ひらめきしてみてください。