ブログ

国際理解委員会 大活躍!

  7月13日(水)
 今日のお昼の放送は『イングリッシュタイム』!国際理解委員会の児童のみなさんがALTのセーラ先生と一緒に楽しく英語を使った放送をしてくれました。委員会のみなさんは放送があるので、給食は日惜ホールでいただきます。そして放送室が始まりました。
     
 今日のテーマは、ブラジル!リオデジャネイロオリンピック!でした。楽しいクイズやサンバの曲も流れました。委員会の5・6年生もセーラ先生と息もぴったり、上手に放送できました。
 さて、今日の給食メニューも『リオオリンピック応援メニュー:ブラジル』で、ガルパンゾスープ・ブラジル風ミートパイ・ゆで野菜サラダ・ミルクパン・牛乳、そして絵文字:キラキラコーヒープリン絵文字:キラキラが出ました。とてもおいしかったですね。