文字
背景
行間
ブログ
給食週間の取組⑤ 調理員さんにインタビュー
1月27日(木)
給食週間も4日目。今日は、お昼の放送
の時間に、給食委員会児童が、調理員・配膳員の道山先生にインタビュー
をしました。調理員さん方が給食を作る時に気をつけていることや大変
なこと、給食を作っていてうれしかった
こと、道山先生おすすめの給食
メニューなどを教えてもらいました。
給食を作る時に大変なことは、野菜洗いだそうです。特に冬は水が冷たく
、手が痛くなるくらい大変です。みんなにおいしく
・安全に
食べてもらえるよう、3回以上
洗って
くださっています。道山先生、調理員のみなさん、ありがとうございます。
今日の給食は「各地の料理:北海道・東北地方」で「ごはん・牛乳・タラのちゃんちゃん焼き・おかひじき
のおひたし・せんべい汁
・りんご
ゼリー」の献立でした。
魚のちゃんちゃん焼きは、北海道
の郷土料理です。おかひじき
は山形県
で多く生産されています。せんべい汁
は青森県
の郷土料理です。りんご
は青森県
や山形県
でたくさん生産されています。今日の給食
も、とてもおいしかった
ですね。
3
5
1
3
4
3
9
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。


https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。