文字
背景
行間
学校ニュース
子ども例幣使行列
10月17日(火) 栃三小4年生全員が江戸時代の例幣使行列を再現し、地域の文化遺産とも言える例幣使街道を歩きました。
例幣使街道は栃三小学区のほぼ中央を南北に通る歴史的な街道です。
子どもたちは、総合的な学習の時間に「ふるさと学習」として地域の歴史を学び、例幣使街道を考える会の皆様、嘉右衛門町伝建地区まちづくり協議会の皆様のご指導ご支援をいただきながら例幣使街道のことを調べ続けてきました。
探求学習の結果をまとめた後、例幣使行列を再現することになり、みんなで協力して、計画を立て、準備してきました。衣装の作成には保護者の皆様の力をお借りし、大道具小道具を自分たちでつくるなど、みんなこの日に向けて大いに盛り上がっていました。
そして今日、いよいよ行列を再現するときがきました。
行列は、神明神社社務所を出発点として、まず岡田記念館まで南進した後、そこで折り返して街道を北進し、社務所に戻ってきました。
社務所で1組と2組が役割交代、衣装を取り替えて再び出発、今度は北に向かって歩き出しました。
最終目的地である油伝味噌までの道中、例幣使街道を考える会の皆様、嘉右衛門町伝建地区まちづくり協議会の皆様、そのほか地域のたくさんの方々のご支援をいただきながらの行列再現でした。
今回の例幣使行列再現については、地域の皆様、保護者の皆様から絶大なご支援をいただきました。ありがとうございました。おかげさまで、子どもたちは、ふるさとの歴史と文化を、体感を通して学ぶことができました。
例幣使街道は栃三小学区のほぼ中央を南北に通る歴史的な街道です。
子どもたちは、総合的な学習の時間に「ふるさと学習」として地域の歴史を学び、例幣使街道を考える会の皆様、嘉右衛門町伝建地区まちづくり協議会の皆様のご指導ご支援をいただきながら例幣使街道のことを調べ続けてきました。
探求学習の結果をまとめた後、例幣使行列を再現することになり、みんなで協力して、計画を立て、準備してきました。衣装の作成には保護者の皆様の力をお借りし、大道具小道具を自分たちでつくるなど、みんなこの日に向けて大いに盛り上がっていました。
そして今日、いよいよ行列を再現するときがきました。
行列は、神明神社社務所を出発点として、まず岡田記念館まで南進した後、そこで折り返して街道を北進し、社務所に戻ってきました。
社務所で1組と2組が役割交代、衣装を取り替えて再び出発、今度は北に向かって歩き出しました。
最終目的地である油伝味噌までの道中、例幣使街道を考える会の皆様、嘉右衛門町伝建地区まちづくり協議会の皆様、そのほか地域のたくさんの方々のご支援をいただきながらの行列再現でした。
今回の例幣使行列再現については、地域の皆様、保護者の皆様から絶大なご支援をいただきました。ありがとうございました。おかげさまで、子どもたちは、ふるさとの歴史と文化を、体感を通して学ぶことができました。