学校ニュース

学校 6年あいさつ当番&3年着衣水泳。

 今朝は、久し振りに青空が顔をのぞかせる下での登校でした。
 児童昇降口前では、6年生があいさつ当番活動をして迎えてくれました。
  
 学校では、2校時に、3年生が、水に関する災害や事故から自分の命を守ることを目的に、着衣水泳を実施しました。
  
  
 体操着を着たまま水に入ったときの感覚を実感したり、水に浮く方法を試して確かめたりすることができました。
 また、朝の校地巡回中、一足早く咲いたアサガオと、黄色に色付き始めた2年生が育てているパプリカと出会うことができました。